伊勢にとばされたオヤヂが、暇つぶしに綴るクソブです。見るだけ損かも(^^;) 時々伊勢とは関係ない記事が出ます。あしからずm(__)m
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本列島は冷凍庫に入ったようで・・・ 伊勢でも寒い時はさぶい (。>0<。)ブルル
・・・ま、占冠ほどではないが。
本日は、伊勢神宮(内宮)の真南、八祢宜山と目標を決めて、、、、
たいした標高ぢゃないんだが、大回りで山頂まで約2時間、根性入れて行くぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・と、登山口まで来たものの、
う~~~さぶい、雪もチラホラ風も強いし、・・・・・イマイチやる気がでんのぉォ~
よし! やめた、やめる勇気も時には必要ぢゃ
とは、いうものの、実は山頂近くに車で行ける峠道があったりして (*^.^*)

赤が本来の登山道、 青がインチキ登山道

伊勢神宮と南伊勢を結ぶ山道の峠「剣峠」
佐々木小次郎が修行したとか何とか・・・ホンマかいな?

準備ヨシ 車をおいて 登るぞと

あっ・・・という間に山頂(約20分)、 ここまであっさり登るとつまらんのォ

眺めヨシ! さぶ さっさと退散しまひょ

ギョエ~! 2月に桜が咲いとるでや
帰り道・・・高麗広の集落で見た風景
・・・ま、占冠ほどではないが。
本日は、伊勢神宮(内宮)の真南、八祢宜山と目標を決めて、、、、
たいした標高ぢゃないんだが、大回りで山頂まで約2時間、根性入れて行くぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・と、登山口まで来たものの、
う~~~さぶい、雪もチラホラ風も強いし、・・・・・イマイチやる気がでんのぉォ~
よし! やめた、やめる勇気も時には必要ぢゃ
とは、いうものの、実は山頂近くに車で行ける峠道があったりして (*^.^*)
赤が本来の登山道、 青がインチキ登山道
伊勢神宮と南伊勢を結ぶ山道の峠「剣峠」
佐々木小次郎が修行したとか何とか・・・ホンマかいな?
準備ヨシ 車をおいて 登るぞと
あっ・・・という間に山頂(約20分)、 ここまであっさり登るとつまらんのォ
眺めヨシ! さぶ さっさと退散しまひょ
ギョエ~! 2月に桜が咲いとるでや
帰り道・・・高麗広の集落で見た風景
PR
カウンター
最新コメント
[01/31 NONAME]
[01/31 ゆうか]
[12/05 魔神]
[12/05 ゆうか]
[11/03 ゆうか]
[11/02 魔神]
[11/02 ゆうか]
最新記事
(03/25)
(03/20)
(02/27)
(02/14)
(02/13)
(01/23)
(01/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
魔神
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
(10/05)
アクセス解析